レスキューナウで活躍する社員をご紹介します。
仕事のやりがいや、日々の業務を通じて成長したこと、会社の好きなところなどを聞いてみました。
採用担当 M.T
部署:事業企画部
入社2年目/フレックスタイム制
趣味、ストレス発散方法
ボクササイズ、zumba、strong nation
好きなもの
りんご飴、メロンパン、ちいかわ
質問:今までどんな仕事してきたか
前職では人材会社に勤務し、求人を公開している企業様への求人票の見直しやターゲットを絞った上での会社PRアドバイス、転職を希望する求職者への相談受付、転職フェアの運営など。採用に苦戦する企業様と就職活動に悩む候補者様の橋渡し業務を行い、採用や就職活動に対して様々な観点から関わってきました。
質問:レスキューに入社した理由
より採用に関わる仕事がしたい、1日の大半を過ごす会社で社員一人ひとりが居心地良く業務に取り組める環境づくりに貢献できる仕事がしたいと思いRSQに入社を決めました。入社前、面接を担当いただいた方々の柔らかい雰囲気やバーチャルオフィスを導入している点が印象的で、絶対にこの会社へ入りたい!と思えました。
20年以上続いてる防災の会社という事でお堅いイメージがありましたが、テレワークも可能で、勉強に必要な書籍を補助してくださったり、提案した業務を積極的に挑戦させてくださったりと、想像以上に働きやすい新しい会社という印象に変わりました!
質問:現在の業務
各媒体への求人票作成業務、候補者様やエージェント様の窓口、採用広報、媒体選定、請求書周りの業務、契約関連の更新作業、社内活性化チームでの活動、業務環境の改善・定着など、何でも屋的な立場です。
エンジニア職の方々から採用周りの相談、人事関係で分からない事、その他ちょっと話を聞いて欲しい等あれば受け付けています!
質問:レスキューの魅力
自由、裁量がある、挑戦できる、失敗しても責められる事がない、などなど上げたらキリがありません(笑)”これやってみたいです!”と上司に相談すれば”うん、やってみな!”と気軽に挑戦させていただけます。何かあった時は、誰に相談しても丁寧に話を聞いてくださり、アドバイスや励ましの言葉をいただけるので有難い限りです。
また、リモート環境でより多くの社員と交流できる場を作りたいと思い、任意で集まった社員と月1回の”おやつパーティ制度”を作ったりと、アイデアが実現されていくのが嬉しいです。
フルリモートで業務する社員がほとんどですが、実際オフィスへ出社するとおやつコーナーやコーヒーマシンが置いてあったり(なんと全て無料です!)、誰かとランチへ行ってリフレッシュしたりとなかなか居心地が良いです。
自由記入メッセージ